DuraSpeedとかHuaweiの電源管理とか、やめてくれ

AndroidってOSで良い具合に電源管理するんじゃないの?

Cosmo Communicatorには電源管理の仕組みとしてDuraSpeedというものが入っています。Android端末は使っているものの深く探求することなく今まで来たので初見だったのですが、Huaweiの電源管理と同じく、使っていないように見えるアプリをどんどん落としてくれるようです。

設定画面にDuraSpeedの項目があります。アプリのリストが出るので、バックグラウンドで常時稼働させたいアプリに対してオンにすれば良いだけなのですが、新しくアプリを入れた際など、忘れがちです。今Ear Duoを耳につけたらCosmo Communicatorに繋がっていなかったんです。夜になって使うのですが、毎回アプリを起動して再接続が必要で、なんだろうと思っていたのですが、ようやく気づきました。


先ほど通話録音アプリのACRをインストールした際には、ご丁寧に電源管理の仕組みに注意してくれというようなメッセージがあったので忘れずに設定できましたが、Ear Duoの時には何にもなかったですから。Xperia端末で使っていれば良いのかもしれませんけれどね。

Huaweiの場合は、設定→電池→起動、という順でアプリのリストに辿り着けます。これもバージョンで色々変わりそうですけれど。

iPhoneの場合はこういうのがそもそもサードパーティでは実装できない制限があるでしょうから頭を悩ますこともないのですが、その分OSがガンガンアプリを落としてしまって困った事例もつい最近ありましたね。それもそれで困りものですが、Androidのような、メーカーごとにやり方が違うというのも困りものです。

Cosmo Communicatorは電池持ちが極端に悪いのですが、それでも私の使い方なら19時間使って35%残ってます。DuraSpeedに夜電源管理を全部無しにしたらだいぶ変わってしまうのでしょうか。機会を見て試してみようと思います。

コメント

zenback

このブログの人気の投稿

IPv6(IPoE)でようやくVPN復活

AirPods Pro、Apple Watchのトランシーバーアプリで楽しめる