投稿

9月, 2015の投稿を表示しています

もばいる坊主の名前に思う、この12年

もばいる坊主の名前でブログを始めて、12年以上がたちました。その間の記事数があまりにも少なくて何の自慢にもならないわけですが、でもかろうじて続いているので、12年続いていると言わせてください。 当時は、インターネットというのは固定回線と紐付いていました。会社で使う物、自宅で使う物でした。それを、外出先で使うために様々な苦労を乗り越えて自分スタイルを作り上げている人たちがいました。そんな彼らのことを、モバイラーと呼んでいました。 私もそんなモバイラーに憧れて、PDAを携帯電話に繋いでネットアクセスとかしていたわけですよ。懐かしいですね。今では携帯電話とPDAがくっついてるんですから。コードを挿して繋ぐ必要も無いわけです。幸せですよ。 昔は苦労してモバイラーになっていました。今ではみんなが最初からモバイラー。あの頃、外出先でまでそんながんばって何をするんだという人もいたんじゃなかったかな。今どうしてるんだろう。スマホに使われている人は忙しくなっていて、まあこれはそうですよね。でも、スマホを使いこなしている人は時間を作り出せている、と信じたいです。 あの当時、モバイルしているお坊さんなんかほとんどいないはずだったからもばいる坊主を名乗ったわけですが、今ではなんか当たり前すぎて、どうなんでしょうね、この名前。 そんな事より、昔のエントリーを読み返していたら、私がMacに転向したのは2003年のことのようですよ。2001年頃だと思っていたのですが、それよりも2年も遅い。今現在のMac歴は12年と言うことになります。Windows歴は91年頃から(Windows3.0から)なので、Mac転向までに12年。その前にDOS歴とMSX歴もありますが、まあ、そこまでは数えますまい。そんなこと言いだしたらLinuxやFreeBSDとかも沸いてくる。 Mac歴がWindows歴を越えたと思っていたのですが、まだようやく並んだところだったようですね。意外に長いじゃないですか。 でもそろそろMac坊主を名乗れますでしょうか。Macもけっこう一般的になっちゃったからインパクトは少なくなってしまいましたが、まだまだ社会の異端ではあるかも知れませんし。少なくとも主流では無いでしょう。 ブログ開設から12年超。いいかげん、もっと真面目に向き合って、大人のブログとして更

世間はiPhone6Sシリーズの発売に沸いているわけですが、蚊帳の外の私は冷静にApple熱を高めています

私はiPhone6ユーザーなので、1年で更新は出来ません。SIMフリーでMVNOなのでいつ買い換えても本体代金以外には負担は生じませんが、その本体代金が高い!この時だけは円高が嬉しかったです。 6Sシリーズの目玉は3D Touchですね。操作するのがまどろっこしかった部分が劇的に改善される見込みがあって、大変よろしい機能かと思います。いわゆる右クリック的なイメージですね。2段階あるので、その分複雑な使い分けも出来て、玄人にも嬉しいことになるんじゃないかと想像しています。開発者のセンスが試されますよね。がんばってください! 私は来年の世代まで我慢です。その頃には開発側の使い方もこなれてきて、各アプリとも、良い具合になってるんじゃないかな。楽しみです。 iPhone6が出た時には、めぼしい進化が感じられず、いよいよスマホの世界もマンネリ化の域に達してきたかと思ったわけですが、この6Sで操作体系に新しい変革が生じて、それをひっくり返された思いです。ほんと嬉しいですね。 Apple Watchに搭載されている機能でもあるんです。こちらは普通のタッチと、深いタッチの2種類しかありませんが、有ると無いとじゃ大違いだったはず。MacBook系列のタッチパッドにも、順次搭載されていますよね。こちらもいずれ3Dになるのかな?こちらはまだ、有効な使い方が広まっていない感があります。そもそも右クリックメニューが使えたのですから、それと違う使い方というと、考えてしまうのかも知れませんね。 でも、範囲指定が深押しの組み合わせで出来るようになるだけでも、タッチパッドオンリーで操作する場合のストレス軽減には十分に繋がりそうです。OS Xの次期バージョン、El Capitanではどうなってるのでしょうか。10月1日公開ですから、ほんとにあと数日ですね。楽しみです。 最近、Appleは少し勢いが衰えているように思っていました。株価は相変わらず高いわけですが、技術的な面ではあっと驚くようなことが無くて、Windows界隈の方が面白いのでそちらに注文したりもしていたのですが、ここで再びAppleへの興味が強くなってきました。 やっぱり、MicrosoftとAppleが共に元気だと、面白いです。

UPQのPhone A01、液晶保護シートが着いた状態?

[追記]記事を出した後に追加で発表が出ていました。認証もまだだったようです。26日になってから届いたメールには、10月上旬頃返送の予定とあったけど、後手後手になっている感があるから時間がかかりそうだなぁ。[追記ここまで] 液晶面を触った感触の非常に悪いA01ですが、液晶保護シートが最初から貼り付けられているという記事を見ました。 すいません、どこで読んだか思い出せないのでリンクできない… 少ししたら剥がそうと思います。気持ち悪いので。専用サイズの保護シートは出てこない可能性もありますが、いつもランドセルに入っているだけの存在なので、それほど保護シートが活躍する場面も無いでしょう。 そして今日、A01にまつわる大きな問題が駆け巡りましたね。技適認証が取れてないんじゃ無いかというお話。 公式発表( 「UPQ Phone A01」初期出荷分回収のお願い )が出たのを夕方になって確認しましたが、シールの印字間違いだったようです。iPhoneのようにソフトウェア上で技適情報を表示しているのであればアップデートで済ませられたのでしょが、物理的にシールが貼り付けてありますので、新しいシールへの貼り直しが必要なようです。 いっそシールを送ってくれれば良いのにとも思いますが、法律に関わる部分でもありますので、一旦回収だそうで。専用の回収ボックスが送られて来るようです。往復の送料はもちろんかかりませんが、手間はかかりますね。 やっぱシールだけを送ってくれれば… 技適に関する情報など一切知らずに、娘に持たせて投稿させましたので、一日外にあったのですが、肝心の位置情報が取れませんでした。何の事は無い、モバイルデータ通信をオンにしてなかったのです。 これ、わざわざ自分で起動しなくちゃならない機能なのかなぁ。SIMカード入れたら、自動でオンにしてくれれば良いのに。SIMスロットが2つあるので、通話に使うSIMとデータ通信に使うSIM、どちらをどちらに割り当てるかは聞いて来てくれるんですが、これもまた、デュアルSIMスロットであることを知っていないと混乱しますね。 なかなか、難しいです、スマートフォン。やっぱり私はiPhoneが楽で良いなぁ。

UPQのPhone A01、手にしてみての雑感

イメージ
UPQ の Phone A01 が届きました。 予約開始から数日後に予約注文したのですが、8月末の初回出荷に間に合わず(注文完了後も数日は8月末お届けとして予約を受けていたはずなのに)、9月30日以降のお届けとなっていましたが、少し前倒しで本日、到着です。 次女にAndroid携帯を持たせていまして、その更新です。今までのは父のお下がりを使っていたのですが、元々調子が悪い機体だった上に、最近さらに調子が悪くなり、アプリのアップデートにも異様な時間がかかるようになっていました。 先日思い立って大半のアプリを起動すらしないように設定したらかなりさくさくに戻りましたが、不安は拭いきれませんでした。 次女に持たせているのは、位置情報を得るためです。学校にも事情を話し、許可を得ています。あとは万一の際に通話が出来るように、電話のかけ方は教えてあります。たったこれだけのことがしたいのに、やけに不安定で困っていたのでした。 そんなところにUPQが安いSIMロックフリースマホを発売したものですから、飛びついたというわけです。格安スマホにありがちな妙に古い仕様などが無いのが選択理由。 1万円以下というわけにはいきませんが、まあ、良い線では無いでしょうか。これにみおふぉんを組み合わせるわけです。 さて。雑感を。 まずは液晶面。触ってみた最初の感想が「これ、張り付いてるの、どうやったら取れるの?」 出荷時に液晶面を保護しているシートを剥がしても、まだ何かシートが貼ってあるような、スムーズで無いさわり心地。全然指がすべらない。指紋がやたら付く。しかも、小さなゴミがはさがって気泡になってるし。でも剥がせません。こういうもののようです。 Wifiは5GHz帯に対応してないんですね。1分ぐらい気付かず探し続けてしまいました。 初期設定の壁紙、「UPQ」と文字の入ったシンプルなものでしたが、変えました。UPQのロゴがカッコ良いとは思わないし、そもそもロゴ的なもので好きなものはほとんど無い。 小学生の娘が使う端末なので、ホーム画面から不要なアプリはどんどん外しました。一番目立つ位置にみおふぉんダイアルを配置。 後もう少し機能制限をかけないと、同級生に発見されてしまった際に遊ばれちゃう恐れがありますが、とりあえず初期設定は終えたように思います

watchOS 2がやってきた

延期になっていたWatchOS 2が、昨日ようやくリリースとなりました。私も午後からになりましたが、さっそくアップデートを開始しましたが、ダウンロードの検証がいつまでも終わらなくなってしまいました。 1時間ほどしても検証が終わらないのでもう一度アップデートをやり直そうと試みたら、ダウンロードしたものはちゃんと残っていたようで、今度は検証もすぐ終わり、Apple Watchもタイムショックみたいな画面に変わって、また少し長いアップデートが、ようやく始まりました。 ここまでくれば待っているだけですのでね。平穏です。家族で夕食に出かけたのですが、注文前にタイムショックが始まって、食べている最中には完了しました。時間は計っていませんが、なんとなく所要時間は分かるんじゃ無いでしょうか。まだサーバーが混雑してるのか、ダウンロードに一番時間かかりましたね。1時間ぐらいかな。 今のところ、私が使う範囲ではネイティブ対応したアプリが無いので、速くなったと感じられるシーンはかなり限定的です。 一番顕著だったのは、Siriさん。毎日2回はSiriさんにタイマーをお願いするのですが、画面描画が間に合わないぐらいのスピードで承ってくれるようになりました。これには感動。今まででも、ことタイマーに関してはこの上なく便利に使っていましたが、今後はさらに気持ちよく使えるようになるわけです。良いですね。 今日一日使ってみて、電池持ちにも目立った変化は無いようです。出来ることが増えたから、電池の持ちが悪くなったかもと思っていたのですが、そこまで悪くはなってないようですね。まだアップデートして丸1日しか経っていないので分かりませんけどね。 後は、各アプリのネイティブアプリかを待つばかりです。Fantasticalとか、AppleWatchで見れると言っても、全然起動してきませんでしたからね。速くなることを期待しています。 AppleWatchは、次の予定が分からなくなる人には大変役に立つアイテムです。盤面に次の予定が表示されるように設定しておきましょう。もちろん、iPhoneで予定管理をすることが大前提です。iPhoneに何かしらの通知が来る→AppleWatchを見る通知を確認→下に下げて「了解」→盤面に次の予定が表示されている→失念していた用事を思い出して慌てる! 今

Apple TVの調子が悪い。タイミング良く。

Apple TVの調子が悪い。タイミング良く。 子どもたちと映画館紹介を開くべく、AppleTVでベアマックスを再生開始!いつものシンデレラ城からミッキーの口笛に続き、いよいよ本編! と思ったら、ここで再生ストップ。読み込み待ちです。その後は、数秒おきに読み込み待ちでストップ。全然バッファされない様子。 iPadがAir Playで再生する時にもこの現象がよく起きます。全然使い物になりません。 この時には、iPadに転送し、Lightning - Digital AVアダプタを使ってテレビに映して事なきを得ましたが、せっかくAppleTVがあるのに余分な手間がかかりました。 しかしベイマックス、そんな手間を忘れさせる良い出来でした。私はお話に没頭できるタイプなので、設定や筋書きに違和感があってもたいして気になりません。ただただ、楽しめました。主人公が暴走し初めても、すぐに元に戻るのも良いですね。暗くなりすぎない。何度でも気軽に見れます。 気軽に見れるというのは、親にとっては重要です。iPadでいつでも上映会が開けるように、レンタルでは無く購入をしています。一緒に観ていて、もしくは近くにいて耳に入るような状況で、気が重くなる映画を何度も観られると、辛くなります。 ファインディング・ニモの冒頭、タマゴと母親がサメに食べられるシーンだって、何度も観られると厳しいんですよ。 その点でも、ベイマックスは良い映画だと思います。 よし、ベイマックスに関してはこれぐらいで良いでしょう。AppleTVが今日の本題。 調子の悪い我が家のAppleTV、そう言えば、何かの点検だかで家中の電気を落とした際に、AppleTVが起動不能になったことがありました。しばらーく電源アダプタを外しておいたら、動くようになって安心していたのですが、通電直後に大きな電力でも流れ込んだのでしょうか、Wifi回りにダメージがあったのかも知れません。 幸い最近出番の無いAppleTVでしたので、特段影響も無く過ごしていましたけれど、今後Huluの契約も考えているので、いつまでも放置しておくわけにも参りません。 ちょうどタイミング良く、新しいAppleTVが発表されたところです。買い換えを検討してみましょうか。 私の視点から期待されるのは、Siriの搭載と、まともな

カメラ考 続報

Facebookにて、レンズを疑ってみては?というコメントをいただきました。そうか、レンズか。思いもしなかった。 手持ちのレンズは、望遠が2本。両方ともほぼ同じ性能なのですが、ちょっと事情がありまして。もったいないことです。 あれー、α350はレンズキットで買ったハズなのですが、初期レンズはいずこに。見当たりません。おかしい。腐海へと探索へ出かけねばなるまいか。 いろんな画角で撮ってみて、解像感がどんな具合か調べてみようと思います。おととい使ったレンズ特有の現象かも知れません。それなら、レンズを買い直せば済むから、本体買い直しよりは随分お手頃です。 とはいえ、ソニーはαマウントから露骨にEマウントへシフトしています。いつかα350が故障したとして、次に買うのは間違いなくEマウントのカメラか、他社に走るという中で、今更追加でαマウントのレンズを買うのも考え物。 (参考: ミラーレス/一眼レフカメラの「マウント」主要9種まとめ   デジモノ×ステーション ) あぁ、どうしよう。とりあえずは原因究明ですが、その後の手立てで、また悩むことになりそうです。

今夜もグダグダとカメラについて考えるよ

手元にあるカメラで、本気カメラは1台だけ。もはや遙か古のカメラとなってしまった、ソニー α350 。これにTAMRONの SP AF17–50mm F/2.8 XR DiⅡ を付けてがんばっているんです。 これでもって最近法要や運動会を撮りまくる機会があったのですが、解像感で、同じソニーの RX100 を下回る切なさを感じました。 一眼レフですから、撮れた写真はそれなりにきれいですし、コンデジではアップでおさめるのは難しい徒競走をちゃんと撮れたりもするのですが、いかんせん解像感が… 最近は家族旅行にすら(そういうシーンには絶対不向きな) DP1 Merrill を持って出ているせいもあって、解像感がありすぎる写真ばかり目にしているのも原因でしょうね。撮るのはほんとに苦労しますが、うまく撮れた時のパキッとし具合は最高です。 アップで撮った写真は解像感が出ているんですが、引いて全体が分かるように撮った写真は、甘いんですよ。ピントを置いた場所を拡大すると、外れては無いんですが、甘いんです。ですからどうしても全体的に甘い雰囲気になるんですよ。 画素数が上がれば解決するのか、撮り方の問題なのか。その切り分けが難しい。 いや、違うな。撮り方をこれ以上改善するのは難しいから、画素数を上げてみたい(カメラを買い換えたい)けど、それでも改善しなかったら無駄な投資になってしまうので悩んでいる。 これが正しい。 加えて言うなら、フルサイズ機だと、本堂内などのやや暗い場所でもフラッシュ無しで撮れてしまうことを知ってしまい(センサーサイズの大きさで稼げるシャッタースピードがかなり効いている)、今後の機会に備えたくなっている。 どこかからかフルサイズ機を借りて試してみても良いのですが、じっくり試したら欲しくなるに決まってるじゃないですか。だからそれも気軽に出来ないのです。高いですもん。簡単に買えないですもん。 というわけで、秋の夜長、飽きの来ない考察を繰り広げているのでした。

オークラ・JALホテルズにも三井住友提携カードが誕生

世の中は新型iPhoneの発表・予約受付開始の話題が溢れていますが、こちらでは久し振りにクレジットカードの話題でも。 ホテルオークラ・JALホテルズと三井住友カードとの提携クレジットカードが誕生し、10月2日より募集を開始するそうです。 http://www.okura.com/jp/press/press_2015/0910/ 気になる会員プログラム「One Harmony」との連携ですが、ゴールドカードにはロイヤルメンバー資格が附帯します。他にもポイント割り増しや、ホテルでの利用以外でもポイントが加算されるなどありますが、その辺はプレスリリースをご覧ください。 ロイヤルメンバーが具体的にどんなステータスかというと、真ん中です。One Harmonyには三つの会員ステータスがあります。その真ん中。SPGのゴールドぐらいと思っていただければ分かりやすいかと。使いでのある特典はレイトチェックアウトぐらい、的な。 One Harmonyのユニークな点は、会員ステータスに対する特典が、ホテルごとに全然違うということ。ですので、よく使うホテルがあるのでしたら、そのホテルでどんな特典が得られるかをよく確認しておく必要があるでしょう。 現在ヒルトンVISAプラチナカードを保持し、決済額によってダイヤモンドVIP資格も維持していますが、正直利用回数が少ないです。回数が少なくてもエリートステータスが欲しくて取得したわけですが、最近さらにヒルトン系列に泊まれる機会が減り、持て余しています。本当は昨年末で解約する予定でしたが、ズルズルと来てしまいました。 今年はどうしようかと考えていたところに、このニュースが入りまして、何気に一番泊まるのがオークラ系列ホテルと言うことで、注目しているところなのです。 私が利用するホテルでは、ロイヤルメンバーであってもさほどの特典は無いのですが、駐車場無料はありがたいかな。近所のホテルなのでレイトチェックアウトはあまり使いません。泊まった翌日が暇なら使ってみたいです。 あのバーでウェルカムドリンクでももらえたら最高なんだけどなぁ。 ヒルトンVISAから切り替えると、会費も大幅ダウンです。嬉しい。アメックスプラチナもダウングレードして、プラチナクラスはダイナースプレミアムだけにする予定です。クレジットカード沼にはま

私の生活にApple Watchが手放せないただひとつの理由

イメージ
5月。遅ればせながらApple Watch Sportsを入手して以来、早4ヶ月。すっかりApple Watchの無い生活には戻れなくなっています。 不満点はいくつもあります。 スポーツバンドは言われているほどつけやすくない ミラネーゼループもつけやすくない 電池には気を遣う(5時から24時の使用で残り20~30%) 手首を返しても文字盤が出ない事も多い(返しが足りない) ガラスについたキズが気になる 手垢が気になる 厚ぼったい もちろん良い点も。 スポーツバンドにせよ、ミラネーゼループにせよ、付け心地は大変良い 「ヘイSiri、○○分タイマー」は一日最低2度は使っています ちょっとした電話ならApple Watchだけで済んでしまう 両手に荷物を持っていても電話がかけられる(お盆のお経に回っている最中にはよくあるシチュエーションでした) 毎日スタンドをクリアしていると気持ちが良い(普段通りの生活でクリアできるので、健康増進に繋がってはいない) ANAのSkipサービスをApple Watchでやってみた。子連れで荷物が多い時には、手首の角度がきついものの、楽。 やっぱり通知の確認がとても楽。iPhone見る頻度は極めて低下。 という具合です。そして、これだけでは使い続ける理由として盤石ではありません。私にとって最大の理由は、 次の予定が表示されること! 盤面の種類にもよるのですが、画像のように下段に次の予定が表示されます。現在、お寺と宗務所という二つの勤務先を持ち、消防団分団長でそちらの予定も多く、さらに師匠の予定も把握しつつ、子どもたちの予定もある程度知っておかなくてはならない状態にあります。 自分の予定だけなら頭の中でも覚えていられる程度の量なのですが、他が多すぎ。特に師匠。ちなみに、予定が重なっている時にはそれが分かるように表示されます。大変便利。 今まで、予定を忘れないようにかなり気を遣っていたことが、Apple Watchを使い初めてよく認識できました。iPhoneで見るとすると、ポケットから取り出し、ホームボタンを押し、通知センターを開かねばなりません。Apple Watchなら手首をひねるだけです。それだけでこの先の予定が表示されます。 出来ればその次の予定も瞬時に見れたら最高

zenback