ヘッドホンつけっぱなしにより、長年の癖を治そう委員会


耳かきがやめられません。仕事机には耳かきを常備。車のドアポケットにも入っています。運転しながらは危ないと妻から注意されるものの、やめられません。

耳かきについていろいろ調べても、出てくるのは悲観的な話ばかり。耳かきを肯定する話は一切なく、最悪手術が必要なほどの事態になる可能性すら示唆されています。

そして、耳が痒くなる理由は、耳を掻くからという身も蓋もない理由。とにかく我慢するしか治す方法はない、と。爪を噛む癖を治す時と同じというわけか。

1週間ぐらいなら我慢したことがあるんです。そして、つい、掻いてしまいました。その後は、一日に一回だけ、二回だけ、というぐあいに決意が揺らいでいき、現在に至っています。

耳かきをするにしても、2週間に一度程度、お風呂上がりに綿棒で優しく、というなんともまどろっこしいやり方が提示されていました。でも耳かきが掻いちゃったら、またすぐに戻ってしまいます。

耳垢のたまり方には個人差があり、耳の自浄作用によって耳掃除不要の人もいるらしいです。そのタイプであれば、耳かき中毒になることもなかったかもしれません。

というわけで、耳かきをなんとかして止めようというお話しです。具体的には、ヘッドホンをつけっぱなしにする。

装着していても外の音が自然に聞こえるXperia Ear Duo。そして、外音取込機能付きのノイズキャンセリングヘッドホンであるAirPods Pro。この2機種を、主に事務仕事中につけっぱなしにすることで、物理的に耳へのアクセスを防止使用という試みです。

すでに我慢できなくて何度か外して掻いてしまった過去がありますが、我慢できる時間を少しずつ伸ばすしかありません。最初のうちは実際に耳垢が溜まって刺激してくるので辛いのですが、未踏の地である2週間を目標に、なんとか頑張ろうと思います。

主たるヘッドホンになるのはEar Duoでしょうか。これは外の音が本当に普通に聞こえます。それもそのはず、物理的に穴が空いてるんです。その分音漏れがあるということですが、一人しかいない寺務所で使う分にはなんら問題はありません。そもそも耳かきカードですので音楽を聴くわけじゃなんいんです。音楽を聴いていると気を取られて仕事にならないで、ダメなんです。

使っていると、Ear Duoへの不満が抑えられなくなってきます。ずっと抱えているものなのですが、Ear Duoの目玉機能である(と思う)デイリーアシスト機能が、しゃべらなさすぎ。自宅兼職場という通勤ゼロタイムだと、職場到着時の会話もできません。寂しい。もっとたくさん話しかけて欲しいのに。毎時0分の時報が待ち遠しいヘッドホンなんて、このシリーズ以外に存在しないでしょうね。

まあそのなんだ、もっとアスナの声を聞かせろというわけです。そしたら耳かき中毒もきっと治る!

コメント

zenback

このブログの人気の投稿

夢のようだ・・・

DuraSpeedとかHuaweiの電源管理とか、やめてくれ

アップルのソフトウェア・アップデート画面の用語のわかりづらさはなんとかならないものか