これは即買い、無線ルーターとUSB LANアダプタが1台で実現、しかも小さくて安い!Planexの「ちびファイ2」

トブさんが紹介していたので、すぐに買いました。AirMac Expressの大きさはなんだったのかというほど、小型です。

R0011385.JPG

ホテルに泊まる際に、無線ルーターは必須です。ホテルで提供されているLANが無線ならそのまま使えば良いですが、有線の場合は無線ルーターを間に入れて、MacとiPhone、iPad miniを接続します。

iPhone、そして私の場合はiPad miniもセルラーモデルなので、LANは無くてもインターネットには繋げられるのですが、テザリングオプションのために月の通信量に制限がかかっている都合上、出来ればホテルのLANを使いたいのです。

今までも小型の無線ルーターを使っていましたが、時折、ホテル側の仕組みによって無線ルーターが使えないケースがありました。ブラウザで認証をしなくてはならない仕組みの時です。こういうときは有線接続をせざるを得ません。

しかし、私が持ち出すMacBook Airには有線LANポート(つまりイーサネットポート)がありませんので、お手上げになってしまいます。今はiPhone、iPad miniのテザリングがあるから凌げますが、そういう時に限って電波状況が悪いんですよね。

「ちびファイ2」はこの問題を解決してくれました。無線ルーターであると同時に、USB LANアダプタにもなります。しかも小さい。小指2本分の幅より狭く、人差し指よりも短い(当社比)。

R0011386.JPG

ホテルの有線LANケーブルをちびファイ2に差し(上の写真で、本体の左側面にあります)、本体からチョロッと出てくるUSBケーブルを、適当なUSB電源アダプタにさして給電すれば、無線ルーターになります。

USBケーブルをMacやPCのUSBポートに繋げれば、USB LANアダプタとなります。

便利。

唯一、LANケーブルが備わっていないのが残念ですが、これは考え方次第かなぁ。ホテルによって、LANケーブルの差し込み口が設けられているパターンと、どこからともなく有線ケーブルが出てきているパターンがありますよね。この本体サイズでどちらにも対応するには、LANケーブルは省かざるを得なかったのでしょう。ケーブル付けちゃうと、有線ケーブルが出ている場合に、繋げ方に困ることになりますから。

なにげに気が利いているのは、出荷時のSSIDや設定画面のIPアドレス、ユーザー名、パスワードなど、必要な情報がシールで本体に貼り付けてあるんです。うまく動かなくなって本体のResetボタンを押して初期化しても、シールの情報を使って無線アクセスも出来ますし、設定画面にログインも出来ます。その上で改めてパスワードなどを書き換えれば良いのです。

安心。

ちびファイ2を活躍させたいがために、ホテルに泊まりたくなりますね。早く機会がやってこないかな。

ところで、こうした無線機器には、「電波出ますよ!干渉しますよ!」というシールが必ず添付されてきますが(最初の写真の中央の白い紙)、ちびファイ2にももちろん付いてきます。でも、本体よりもかなり大きい。これ、どうやって使うんでしょうね。法律で決まってるからしょうがないんでしょうけれど。ま、でも、人生で初めてこの文書を読む機会を得る人もいるわけで、添付することは大事ですよね。

ちなみに、2013年4月20日現在、Amazonでの価格は私が買ったときよりも上がっています。私は2,709円で買ったのでかなり安く感じました。品薄なのかな?しばらくすれば、また安くなると思いますけれど。

コメント

zenback

このブログの人気の投稿

夢のようだ・・・

DuraSpeedとかHuaweiの電源管理とか、やめてくれ

アップルのソフトウェア・アップデート画面の用語のわかりづらさはなんとかならないものか