SL-C3200、買いました

3月に発売になった新しいザウルス(そろそろ「リナザウ」と表記して以前のザウルス区別する必要性も無いでしょう)、SL-C3200を買いました。ザウルスとしてはSL-C760以来となる、久しぶりの電脳アイテムの入手です。

メインで使っているPalmOS機、PEG-NX80Vのカメラが壊れ、バッテリーの持ちも悪くなり、どうしたものかと悩んでいたところにちょっとした臨時収入があったため、勢いづいてしまったのです。

最安値だったECカレントで、延長保証にも加入して¥61,824でした。同時に液晶フィルターはPDA工房でCrystal Shield for Zaurus SL-C3XXXを購入。いつも思うのですが、送料が高い・・・計¥2,394です。

昨日届いて簡単にセットアップしました。とりあえずカレンダーは標準物を使うとして、
IntellisyncでPalmDesktopからデータを移行し、ターミナル、qpdfを附属のCD-ROMからインストールしました。

無線LANはいつものソニー製PEGA-WL110。さすだけで使えました。760の時はOSの設定を直にいじる作業が必要でしたが、うれしい進化です。

KeyHelper appletがまだ入っていません。アプリ切り替えとか、標準でもキーボードから出来ましたっけ?使いにくいです。日本語入力は相変わらず変な学習をするんでしょうか。それならAnthyの導入を試してみようかしら。QPOBoxも入れなければ。両方導入は可能、ですよね、たぶん。

思うのですが、アプリによってAnthyを使うかQPOBoxを使うかを自動で切り替えられたらとても快適だと思うのですが、そういう方法無いですか?カレンダーの時は同じ言葉をよく使うからQPOBox、メモやメールの時はAnthyという具合に。

そんな具合で、使い慣れたユーティリティもまだインストールしておらず、実運用までにはしばらくかかりそうですが、大好きな環境設定ですのでじっくり楽しもうと思います。
自分の使い方に、ザウルスでマッチするかも未知数ですしね。Palm+POBoxKsDatebookの組み合わせがあまりに快適だったものですから、心配です。とくにアプリキーでPOBoxの候補選択が出来るというのは秀逸です。QPOBoxでも数字キーで選択できるようですが、760のときに挑戦したもののなぜか失敗してあきらめたことがあります。今度はうまくいくでしょうか。

私の使い方では、メインは予定帳としての機能です。NX80Vの代替になってくれると良いのですが。


そうそう、SL-C760からの進化した点ですが、スペシャルカーネルを入れていたせいか速さは感じません。ただ、6GBハードディスクというのはすごいですね。本体へのインストールエリアも増えてるみたいですし。
一番感動したのが、ハードディスクに書き込むと、チリチリと音がすること。こんな小さな機械の中でハードディスクが動いてる!と思うと感動です。iPodとはまた別の趣があります。携帯のハードディスク搭載機も、こんな感じなんでしょうかねぇ。

コメント

zenback

このブログの人気の投稿

夢のようだ・・・

DuraSpeedとかHuaweiの電源管理とか、やめてくれ

アップルのソフトウェア・アップデート画面の用語のわかりづらさはなんとかならないものか