NX80V、久しぶりに環境構築

ソニーのCLIE撤退情報に何の感慨もわかなかった困りものモバイラーのoshoですこんばんは。3週間近くも更新無しは夢見が悪いので、無理矢理更新してみます。エントリーする精神的余裕があまり無いのでこの先しばらくはこんなペースかもしれませんが。

CLIEを売ってもらえなくなるということは、NX80Vが壊れたら困っちゃうわけですね。何年かは修理も出来るでしょうけど、その先はどうなることやら。だいたい、修理費は高いですし。バッテリーもだいぶへたってきてるんですよね。ちょこまかとしか使わないのでまだ凌げそうですが。バッテリー交換に出すと手元から無くなってしまうことになるので、出来れば部品で取り寄せたいところです。サポートと交渉するの面倒だからサードパーティでどこか扱ってくれないかなぁ・・・

SL-C760に全面移行も考えたのですが、スペシャルカーネルでとても快適になったとは言え、PalmOSの快適さにはまだ敵いません。なんつってもKsDateBook無しでは生きていけません。繰り越し予定機能を他のカレンダーアプリが取り込んでくれれば良いんですけれど。


そんなわけで、感慨はわかなかったものの、興味はわいたので、久しぶりにCLIE情報を眺めていたら、Tresure-Waysのkobyさんがボヤ斬る Liteで最近、UX50の環境構築をしてる模様を書いてらっしゃいました。

それをつらつらと読んでいたら、AppShelfがやたらと気になって、導入してみました。アプリをカテゴリ分けして、右側にモジュールを配置して(1.2βから対応)、モジュールはカレンダー・予定・ToDo・時計の順で並べてあります。

実は、PocketPCのToday画面に憧れがあるんですよ。予定やら何なら、一通り必要な物をずらっと表示してくれるじゃないですか。(使ったこと無いので画面写真からの想像ですけど、あってます?)予定は確認してもToDoを確認し忘れたり、その逆があったりと、ずぼらな私はよくそんなミスを犯します。予定とToDoがなんで別々に扱われるんだろうかといつも不満に思っていたものです。

AppShelfのモジュールを使えば、Today画面と同じようなことが出来ます(私にとっては)。予定とToDoさえすぐに確認できればいいので、もうこれで十分です。んでこれを、kobyさんのまねして第1ボタンにあてはめて、第2ボタンにKsDateBookを、第3はToDo、第4はメモで変更無し、で使ってます。アドレスは滅多に参照しないのでAppShelfからの起動で十分。KsDateBookでは、一日表示と月間表示以外はボタン切り替えではスキップするようにしました。これで一日と月間がワンボタンで切り替えられます。起動画面は月間表示。予定がそれほど複雑でない私にはこれがベストみたいです。

何をするにもとにかくAppShelfを起動します。そしたら今日の予定とToDoを確認できます。月間予定を確認したい時は第2ボタンを押せば表示されます。これ、なかなかいいです。

AppShelfはシェアウェアなので、今までは意図的に避けてきたのですが、使ってみると最高ですね。最近CLIE関係は投資してなかったので、これぐらいいいかなと思います。使用期間があと25日くらい残ってますから、もうちょっと使って後戻りできなくなったら送金したいと思います。

コメント

zenback

このブログの人気の投稿

IPv6(IPoE)でようやくVPN復活

DuraSpeedとかHuaweiの電源管理とか、やめてくれ

AirPods Pro、Apple Watchのトランシーバーアプリで楽しめる