UPQのPhone A01、手にしてみての雑感

UPQPhone A01が届きました。

予約開始から数日後に予約注文したのですが、8月末の初回出荷に間に合わず(注文完了後も数日は8月末お届けとして予約を受けていたはずなのに)、9月30日以降のお届けとなっていましたが、少し前倒しで本日、到着です。

IMG_2523

次女にAndroid携帯を持たせていまして、その更新です。今までのは父のお下がりを使っていたのですが、元々調子が悪い機体だった上に、最近さらに調子が悪くなり、アプリのアップデートにも異様な時間がかかるようになっていました。

先日思い立って大半のアプリを起動すらしないように設定したらかなりさくさくに戻りましたが、不安は拭いきれませんでした。

次女に持たせているのは、位置情報を得るためです。学校にも事情を話し、許可を得ています。あとは万一の際に通話が出来るように、電話のかけ方は教えてあります。たったこれだけのことがしたいのに、やけに不安定で困っていたのでした。

そんなところにUPQが安いSIMロックフリースマホを発売したものですから、飛びついたというわけです。格安スマホにありがちな妙に古い仕様などが無いのが選択理由。

1万円以下というわけにはいきませんが、まあ、良い線では無いでしょうか。これにみおふぉんを組み合わせるわけです。

さて。雑感を。

まずは液晶面。触ってみた最初の感想が「これ、張り付いてるの、どうやったら取れるの?」

出荷時に液晶面を保護しているシートを剥がしても、まだ何かシートが貼ってあるような、スムーズで無いさわり心地。全然指がすべらない。指紋がやたら付く。しかも、小さなゴミがはさがって気泡になってるし。でも剥がせません。こういうもののようです。

IMG_2524 IMG_2526

Wifiは5GHz帯に対応してないんですね。1分ぐらい気付かず探し続けてしまいました。

初期設定の壁紙、「UPQ」と文字の入ったシンプルなものでしたが、変えました。UPQのロゴがカッコ良いとは思わないし、そもそもロゴ的なもので好きなものはほとんど無い。

小学生の娘が使う端末なので、ホーム画面から不要なアプリはどんどん外しました。一番目立つ位置にみおふぉんダイアルを配置。

後もう少し機能制限をかけないと、同級生に発見されてしまった際に遊ばれちゃう恐れがありますが、とりあえず初期設定は終えたように思います。Googleアカウントを設定すると連絡帳もちゃんと降ってくるので、iCloudのように便利ですね。

まだ電池持ちがどの程度か分からないのが心配です。明日一日放置してみて実験です。あんまり減らないと良いんですけどね。マイクロUSBの端子は、子どもが何度も抜き差しすると壊れてしまいそうで、心配です。そういう意味では、日本メーカーの用意している充電スタンドは、良いと思いますよ。

コメント

zenback

このブログの人気の投稿

夢のようだ・・・

DuraSpeedとかHuaweiの電源管理とか、やめてくれ

アップルのソフトウェア・アップデート画面の用語のわかりづらさはなんとかならないものか