ようやくpdaXromでFirefoxが動きました

再起動したら動きました。動かなくて途方に暮れたときに、再起動、試してなかったんですね。基本なのに・・・
情報修正ですが、導入したのはbeta3でした。beta4は不安定という噂を聞いてやめたのでした。今はさらに新しいの出てますね。アップデートはどうしたらいいんだろう。Feedを書き換えてipkg upgradeとかでいいのかな。

さて。
ルートにスワップを64M作り、クロックアップもしました
echo 0e > /proc/zaurus/VCORE
echo 02000218 > /proc/zaurus/CCCR

Firefox1.5がけっこうまともに動作します。クロックアップのせいで電池持ちがかなり悪くなりましたが。今までの使い方なら4日はもった電池が、1日で無くなりそうな勢いです。
C760ではこうはいかなかったので、C3200にして良かった点ですね。
起動にはずいぶん待たされますが、起動しっぱなしにしておけばよいと思います。
動作速度はスベカてのNetFrontより、ちょっと遅いくらいかな?Operaにはかなわないかも。でもOperaは画像の表示がやたらめったら遅いので、それがないFirefoxは快適です。これで幅を勝手に折り返してくれたりなどのPDA用モードが有れば最高ですが。もともとPC用ですからねぇ。

ただ、回線はADSLの無線LAN接続ですので、それが原因で快適なだけかもしれません。AirH''は解約しちゃったのでそちらの検証は出来ませんが、回線速度が遅くなれば当然快適度は低下しますよね。そういう状況での描画の仕方とか、PDA用のブラウザには細かなテクニックがありそうですし。無いのかな。
w3mを使って、画像を表示させたいときだけ別ブラウザで表示、というのが快適らしいです。(とりあたまさんのおぼえがき 「pdaXrom 1.1.0beta1 - まとめ #6 Webブラウズ環境の構築」)

で、やってみようと思ったのですが、w3m、起動しません。何が悪いかな。私がやることは必ずうまくいかないんですよ。でもこの課程が楽しい、かも。


コメント

zenback

このブログの人気の投稿

夢のようだ・・・

DuraSpeedとかHuaweiの電源管理とか、やめてくれ

IPv6(IPoE)でようやくVPN復活