投稿

6月, 2017の投稿を表示しています

iPad mini キーボードケースのその後

先日購入した Apple iPad Mini用Bluetoothキーボードフォリオケースカバー スタンド付き 超薄型 Apple iPad Mini 3/2/1/に対応 130°旋回 。やっと新幹線車内などでの使い勝手を検証することができました。 机の上で使うぶんにはさほど感じなかったのですが、膝の上で使うとはっきり分かる弱点がありました。キーの反応がちょっと鈍いのです。 押下した際にキー入力と判定される距離が、ちょっだけ長いような印象です。もう少し軽い押下にも反応してもらいたい。あんまり軽いと誤入力につながってしまうんでしょうけれど、膝上に置いた状態で、隅の方のキーをしっかりと押し込むには、結構気を使わないとうまくいきません。 これは新幹線のテーブルでも同じでした。私は幾分小柄ということもあり、テーブルにiPad miniを乗せて入力しようとすると、キーボード部分が半分ぐらいテーブルから手前にはみ出した状態で使うことになりました。しっかりと置いて使うとシートから身を乗り出す状態になってしまうんです。 もう少し体が大きければ、リーチが長ければ、そんなに感じないかもしれません。やや不安定な状態になってしまったので、膝上の時と同じように、丁寧に押下しないといけませんでした。 あとはiPad mini 2の性能の問題なんでしょうけれど、入力に対するレスポンスがややだるく感じました。さすがに、ノートパソコンのキーボードと同じというわけにはいきませんよね。 それでも、総合的に見ればかなりの高得点です。押下の反応については体をならせばある程度までは吸収できますし、何よりiPadの特性と相まって、作業(こういう原稿書き)に取り掛かるまでの時間に無駄がありません。数分の空き時間に、バッグから取り出して書く気になれるんです。これは結構重要なポイントですよ。 アプリ側の問題でやや使いにくい部分もあるにはあります。私はiOSでもmacOSでもBywordというテキストエディタを使っているのですが、iOS版の日本語入力の捌きがうまく内容で、再下段になると推測変換の表示が被ってきてしまって、入力している文字が隠れてしまうんです。 iPad Pro+別のBluetoothキーボードとの組み合わせでも発生するので、純粋にBywordの問題だと思います。全然直る気配

MODUL.JPという破壊神

美女とリュックの写真を撮る専門家でいらっしゃるところの いしたにまさきさん が、なんかまた美女の写真を撮ってるなーと思ったら、新しいWebマガジンをプレオープンしておりました。 MODUL.JP どんなものであるかはご自身で説明なさっている aboutページ を一読していただければすんなりと腑に落ちると思います。文章が上手いって、いいなぁ。 タニマチ(スポンサー)と読者と書き手、それぞれが喜べる状況を作り上げてくれそうで、楽しみです。 ステルスマーケティングの話題が時々賑わせていますが、MODUL.JPははっきり「タニマチPR」と記事に付くそうですし、そもそもMODUL.JP全体でタニマチに忖度しますと宣言してますから、読む方もその気になって読めます。いいことです。 そのメーカーが好きな人であれば、PR記事すらも大好物なのです。むしろ読ませて欲しいのです。紙媒体の雑誌のページの端にPRと書かれている、むしろそれは広告、という記事だって、美味しくいただきます。 タニマチ制度だと、タニマチ以外の広告は載らないでしょうから、余分な広告がないってことで、それも嬉しいですよね。 心配なのは、タニマチが増えすぎて、好きなメーカーと嫌いなメーカーが入り乱れてきたらどうなるのかなといこと。そんなにたくさんのタニマチは募集しないのかなぁ。 まだプレオープンということで、記事の量もほとんどない状態ですから、一体どんなことになっていくのかまだまだ想像もつきませんけれど、その過程も含めて楽しむといいのではと思います。 それにしても、MODUL.JPがある程度世間に認知されることになったら、いろんな媒体に影響を及ぼしそうです。世の中のメディアに現れるどんな記事も、完全にニュートラルなんてことはないということを多くの人がはっきりと認識すると思うのです。 ニュートラルでないものを、極力ニュートラルであるように捉えてもらうにはどうしたら良いかと言ったら、「タニマチPR」に類する何かを記事タイトルに表すことになるでしょう。 「○○党忖度」とかついたら面白いですけどね。そんな世界になったら、大手を振って「下野なう」ってかけるじゃないですか。面白い。そういう意味で、MODUL.JPは「マガジン」だと言ってますけれど、メディアに影響を与える、いや、影響どころじ

というわけで、iPad mini2用にキーボードケースを発注

Ankerがかつて販売していた品 が良さげだったのですが、今現在在庫なし。入荷の予定も立っていないということで、別の品を探しました。 見つけたのはArteckという会社の Apple iPad Mini用Bluetoothキーボードフォリオケースカバー スタンド付き 超薄型 Apple iPad Mini 3/2/1/に対応 130°旋回 。名前長いです。Amazonで売っている品はなぜこうタイトルに全部盛り込もうとするのか… Ankerのものより実は軽量という。本当でしょうか。スペースキーに思いっきりArteckと入っているのが気に入りませんが、レビューもなかなか良さげ、値段もお安い(セール価格になってるけど、6/16日現在で2,699円)。 GPD Pocketは買えないので、こちらでお茶を濁します。iPad mini 2は相変わらずナビとして当初の予定通りに活躍してくれています。もっさり感も出てきましたが、まだまだ現役です。キーボードを常時使える体制にすることで、さらなる活躍の場を見つけようと思います。 ちょっとバッグが重くなるけど、なるべく持ち歩くようにしなくちゃ。

GPD Pocketにまだ夢を見る

UMPCカテゴリの救世主、GPD Pocket。今Makuakeで募集してます。正直、欲しい。とても欲しい。要らない理由なんて、無い。7インチのサイズに、なんとか打てそうなキーボード、まともに使えそうな性能、拡張性もまともにある。 ここまで性能の整ったUMPCは、私は見るのが初めてです。VAIO C1に始まって、このサイズ感の製品を何台か買ってきましたが、初めて苦労を感じずに使えるかもしれない。そんな製品です。 ただ、私はもう、このPCを使う瞬間がないかもしれない。完全に外で使うマシンであり、日常の中の隙間時間に使うマシンです。その隙間時間に、PCを使うことを許されるシーンがやってきそうもないのです。 使う機会のないマシンにお金を払える状況にもありません。 そして何より、手に入るのが今年の秋頃(もっと早まるかもと言われていますが)と考えると、PCの進化からしたら一世代遅れになりかねない不安はぬぐいきれません。CPUの性能やその他足回り的には必要十分だと思うんですけれど。ところでIntelはAtomをいつまで続けるのかな。その方が心配。 と、こんなことを書いていると、ついつい欲しくなってしまいます。んー、でも、日常用途にはMacBook Pro 15inchがあるし、動画編集用にはHPのOMEN買ってバッチリだし。 隙間時間にテキストを打つぐらいなら、iPad miniに丁度良い一体型キーボードを買うのが一番いいかもしれない…

zenback