投稿

7月, 2008の投稿を表示しています

iPhone到着

ようやく機種変できました。新規契約客優先ということで随分待たされました。んでも、機種変組としては早い方なんじゃないかなぁ。代理店レベルで、機種変用の今回の入荷は2台って聞きましたよ。 iPhoneについてはネット界隈各所で取り上げられていますからこんな辺境のブログで今更書くまでもないのですけれども。せっかく話題の製品を買ったと言うことで、ちょっとは書きます。 MobileMeの利用は大前提です。今のところいろいろ不具合や、当初の予定通りにいかない部分もありますが、問題ないレベルで動いているようです。iPod touchで2週間使ってきましたが、プッシュに設定しておくともの凄くバッテリーが減りますね。iPhoneは速攻でオフにしました。フェッチも1時間に。 メールをMMSのように使うのは難しいですね。やはりPC感覚で使うしかないのかな。SMSがもの凄く使いやすいので、全キャリアで互換が効くようにしてくれればいいのにと切に願います。@i.softbank.jpにしろ@me.comにしろ、着信通知が画面だけなのは意味がなさ過ぎます。音と振動で伝えてくれよ! 通話はまだ試していないので分かりません。電波のつかみは、X01HTよりもやや悪いようですが、そんなに変わらない印象。私の事務所は元々ギリギリでしたが、iPhoneでもギリギリ。でもそのかわり、3Gマークでてますよ。 昨日入荷の連絡があって慌てて保護シートやDockを発注したので、むき出しで使っています。もともとケースに入れる予定はありませんでしたが、保護シートは欲しいですね。汚れをごしごし拭く時に、少し気が楽。 iPhoneはケースに入れて使う人が多いと思うので、むき出しの方が目立つかなぁと思います。すべりやすいのが少し難点かな。iPod touchも結局それがためにケースを買いましたし。さて、どうなりますやら。 明日からいよいよまともに使い始めます。通話は少ないですが、データ通信は多いはず。バッテリーがどれくらい持つかなぁ。

クレードル到着

WILLCOM STOREでの取扱が昨日ようやく始まったD4用クレードル。さっそく注文し、今日届きました。USBフレキシブルコネクターも一緒に買いました。少し長めのお出かけ時、デジカメデータ待避用用を想定しています。 扇風機を浴びながら、それでも汗ダラダラの中、クレードルをセッティングしました。DELL E207WFPに繋げるのですが、2つあるポートはどちらも埋まっています。MacBook Proと、Winなデスクトップ機です。Winの方に余っていたモニタ切り替え器をつなぐことで、切り替えて運用することにしました。都合、さらに2本のモニターケーブルが机の背面をはいずり回ることになりました。加えてモニター切り替え器のACコードと、クレードルのACコードも背面に(今までは机の前側を這っていた。簡易措置。)。いろんなコードが這い回って埃も取り除けない状況でしたが、これでさらに悪化しましたね。どうしよう。 モニターケーブルは太いですねー。今は細いのも売っているみたいですね。しかし余っていた分で賄えたので、わざわざ買うというのも。うまいことコードをまとめるようなアイデアグッズを探す方が良さそうです。ほっておいたら火事になりそうだ。 キーボードとマウスは、とりあえずWinなデスクトップから拝借。これはCMカットマシンでして、いま作業中なのですぐに戻さなくてはならないのですが、せっかくクレードルが届いたので使ってみたいじゃないですか。いっそそれ込みの切り替え器を奢ろうかな。これ以上机の上に乗せられないし。いいお値段するので悩みますけれど。USBのだと4千円ぐらいかぁ。 接続が終了して、わくわくしてスリープから復帰させると、新規デバイスのインストールが始まりました。クレードルの分ですね。あとはマルチモニタの設定です。メインを外部モニタに設定。これで、クレードルに乗せた状態では、外部モニタのみで使うことができます。クレードルから外すと、メインは当然D4側に切り替わります。またクレードルに戻すと、外部モニタにメインが変わります。ばっちり。 電源入れた状態で外したり戻したりできますから、気軽に扱えますね。こういうところは大事です。 残念なのは、モニター切り替え器でWinな方に切り替えても、D4は外部モニタを認識したままだったことです。つまり、メイン画面がD4側に戻ってこないのです。この操

圏外の時にD4の無線LANを使うには、PHSをオフにする必要がある

D4、発売日に無事に届いて、少しずつ環境を構築しています。Macの環境構築はお手の物ですが、Windowsは久しぶりで、また初Vistaということもあって、もたつきますね。とりあえず、早くクレードルが欲しい。大画面、キーボード、マウスが揃った状態でなら、多少CPUが遅くても環境構築のような、なかなか思うように行かない作業をする際のストレスは、随分軽減されるはずです。もともと自宅で使うときはその環境で使う予定だったんですから、早くウィルコムストアで売り出して欲しいです。ウィルコムプラザでは既に売ってるらしいですが、車で1時間圏内にすら無いのですから、売り出すのを待っていた方が早いです。 Aeroをオンにしてしばらく使っていましたが、けっこう頻繁にパフォーマンスが低下してますよと警告が出てしまったので、おとなしくVista ベーシックに戻しました。ウィルスバスターはそのうち消す予定。ウィルスセキュリティが有力候補ですが、フリーで使えるやつにしようかとも考えています。 さて、本題。シャットダウン状態から起動したときは使えていた無線LANが、スリープから復帰すると使えなくなっていることに気が付きました。WILLCOM回線につなごうとして、ダイアルアップの画面が出てしまいます。しかし我が家は圏外。つなぎたくても繋がりません。インターネットオプションの設定は、「ネットワーク接続が存在しないときには、ダイヤルする」になってます。ということは、無線LANが機能していないってこと? 半日ぐらい悩んだあげく、PHSをオフすると、無線LANが機能し出すことが分かりました。キーボードのFn+Aでオンオフ出来ます。ガジェットやタスクバーのアンテナが、OFFマークに変わります。これって、WILLCOMの通信カードユーザーには常識なのでしょうか?そもそも圏外と分かっていれば通信カードをさしたりしないものかな。 小さい画面で悩むのは疲れます。ほんと、早くクレードル来ないかなぁ。

D4に大容量バッテリーをプレゼント

急転直下、7月31日までに契約すると、大容量バッテリーがプレゼントされることになりました。2ch情報によれば、Willcom Storeで本体と同時注文した場合は、無料にして計算し直されるようですね。プレゼントは8月初旬発送ですが、同時注文の場合は本体と同時発送とのこと。うらやましい。 当初は標準バッテリーでどれだけ使えるか試みるつもりでいたので、ちょうど良いと言えばちょうど良いのですが。 しかしこれで、安心してクレードルを買えます。クレードルの高さにも、多少は自分の気持ちをごまかせるというものです。

返信来ました。残念。

D4はいまさら大容量バッテリーを最初から欲しくなって、とりあえずストアに問い合わせメールをしてみましたが、数時間経っても返事が来ませんね。決済も済んでしまっているし、初会入荷分の受付は終了してしまったし、無理っぽいかな。おとなしく一般販売始まってから注文した方が良かったかも。 って書いてる側から返信来ました。注文完了後の追加は出来ませんとのことでした。やっぱりそうですよね。11日になれば買えるようになるのかな?クレードルと同時発注だと金額の多さにビビリそうです。合計金額は変わらないわけですが。ふた月に分けて買おうかな。両方とも必須と思われるオプションなのに、高いっすよ・・・

一週間が長いですねー

最近は一年経つのがもの凄く速く感じていたのですが、ここ数日の時間の流れと言ったら、なんでこんなにゆっくりなのでしょうか。 D4発売まであと4日。iPhone発売までもあと4日。D4はいまさら大容量バッテリーを最初から欲しくなって、とりあえずストアに問い合わせメールをしてみましたが、数時間経っても返事が来ませんね。決済も済んでしまっているし、初会入荷分の受付は終了してしまったし、無理っぽいかな。おとなしく一般販売始まってから注文した方が良かったかも。 iPhoneも地元の販売店で予約しましたが、こちらもどうなることやら。代理店の話では、昨日が説明会だったようです。今日は販売店の定休日。何かしらの連絡があるとしたら明日な訳ですが、当分入荷しないとなったら切ないなぁ。もっとも、予約するのも遅いし、ルートも特殊なルートを選びすぎですけど。 そこの販売店はFAXで代理店に契約書を送る形態を取っています。アクティベーションの関係で、FAX使ってるところではiPhone買えないという話も2chには上がってましたね。それが正式にどうなったのかも気になります。別の店で買わなきゃ行けないのか。代理店でそれらを済ませて販売店に届けるだけの話だとも思うのですが。もちろん発売日に入手したいという強い願望はありませんので(そりゃ早い方がうれしいけれど)、ただそれが、一ヶ月後とかになると辛いなぁと。お盆の真っ最中で受け取りにも行けないし。うちまで届けてくれないかな。 そんなことを考えながら、時間は遅々として進みません。その代わりに情報収集に使えるわずかな時間はあっという間に過ぎていくわけです。不条理だ。 X01HTをMacとSyncしているおかげで、iPhone到着後、即実運用体制に入れるのが面白いところですね(アドレス帳とか、予定とか、ブックマークとか)。

D4、予約完了

日付が変わってすぐ、0:24に優先予約の案内メールが届きました。夜中まで起きてて良かった。今更悩むこともなく予約完了。諸事情でVISAデビット使ったら、確認書類送る前に引き落としされましたよ。そんなものなのか。 確認書類は携帯電話で撮った写真を送りました。便利ね。 大容量バッテリーも同時注文出来るようになってましたが、やめときました。必要になってからかえばいいさ。ただ、必要になったらすぐ買わないと、専用オプションは手に入らなくなることがよくありますから、判断は迅速に。 ところでクレードルは?本体発売以降ですか?ちっこい画面で常用環境を構築するのは、外部ディスプレイ出力を前提で考えている身にはストレスなのですが。 ぼちぼちやればいいかな。

D4、事前登録完了

あっさりと、拍子抜けするほど簡単に事前登録ができました。まだ01分にもならない時点で登録完了。通知メールも瞬間で来ました。 やっぱりあんまり人気でないのかな。この手の品としては十分な台数が確保出来たのかな。あとは優先予約日にどうやって時間を確保するか、だな。三日間もあるからなんとかなるかな。 さて、仕事仕事。短い時間で済ませられて良かったです。

D4のバッテリー駆動時間、出ましたね

シャープさん で更新されてます。標準バッテリーで1.5時間。大容量で4.5時間。ついでに、外部出力が最大1,920×1,080(最大約1,677万色)に変更になってます。うお。 今使ってるDELLのモニターが、低解像度でも拡大表示強制の仕様なので、外部出力目的で用意しようと思っていたクレードルを、「ま、無くてもいっか」と思っていたのですが、これで考え変わりました。クレードルも欲しい。そしたらデスクトップ機を、録画動画編集&PS3で見る動画置き場マシンに出来る(要はメディアサーバーだ)。 駆動時間に関しては当初から流れていた予想に近い数字ですので、こんなものでしょうねという感想。JEITAバッテリー動作時間測定法Ver.1.0に基づいて測定した時間、ってことなので、今時のパソコンからしたら「何もしてない」に近い状態ですから、なんというか、その、私の使い方ではおそらく問題ないってことで。 明日は事前登録の日だ〜 今回の駆動時間の情報が出回って、買いたい人の初動が少し鈍ると、私が入手しやすくなるんですけども。

zenback